このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
入学希望の方へ
学校概要
行事予定
令和2年度3学期
部活動
城北動画サイト
メニュー
★トップページ★
理数科学科
Q&A
教育課程表
スライドショー
入学希望の方へ
生徒募集について
中学生体験入学
オープンスクール
学校概要
ポラリスワールド
特色・教育方針
単位制について
Advance
グレード
開設予定科目
Standard
Q&A
教育課程
シラバス
奨学金制度
生徒数
校舎風景(スライドショー)
人形会館紹介
2018年度の城北高(スライドショー)
学校グランドデザイン
行事予定
学校生活
令和2年度3学期
令和2年度2学期
令和2年度1学期
令和元年度3学期
修学旅行(特集)
城北祭(特集)
部活動
体育部
野球部
水泳部
剣道部
弓道部
卓球部
ソフトテニス部
硬式テニス部
サッカー部
女子サッカー部
ラグビー部
ソフトボール部
ハンドボール部
バスケットボール部
バレーボール部
バドミントン部
ライフル射撃部
陸上競技部
文化部
放送部
JRC
創作部
茶道部
写真部
演劇部
書道部
美術部
囲碁・将棋部
サイエンス部
地学部
合唱部
吹奏楽部
民芸部
同好会
社会問題研究会
イラスト研究会
ESS同好会
学校評価
学力向上
保護者の方へ
生徒の送迎について
進路状況
各課より
教務課から
転入学について
進学課より
保健室より
災害給付制度について
インフルエンザと出席停止
図書館より
事務室より
各種証明書の交付
警報発表時の休校情報
警報発表時の措置
学校いじめ防止基本方針
新学校版環境ISO
サイエンスイノベーション
城北高校同窓会
アクセス
城北動画サイト
Visits
Since 2010/04/01
携帯サイト
外部サイト
シラバス
シラバス(Syllabus)とは,授業の概要や予定を示したものです。大学では,一般的な言葉ですが,高校ではまだ耳新しい言葉です。本校でも今年度から初めて作成しました。 これをしっかりと活用し,目標に向かって計画的に学習してください。授業は先生と生徒のキャッチボールです。各先生方のメッセージをしっかりと受け止めて,真剣に授業に臨んでください。中学生の皆さんはこれを見て高等学校で学習する内容をイメージしてください。
※科目名をクリックすると各科目のシラバスを見ることができます。
必修科目
1年次
国語総合(5)
現代社会(2)
数 学 Ⅰ(3)
数 学 A(2)
理科総合A(2)
体 育(3)
保 健(1)
英 語 Ⅰ(4)
オーラルコミュニケーションⅠ(2)
音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ(2)
家庭基礎(2)
情 報 A(2)
2年次
現代文Ⅰ(2)
文系世界史Ⅰ
・
文系日本史Ⅰ
・
文系地理Ⅰ(3)
◇
古 典Ⅰ(2)
理系世界史Ⅰ
・
理系日本史Ⅰ
・
理系地理Ⅰ(2)
◇
体 育(2)
世界史A
・
日本史A
・地理A(2)◇
保 健(1)
物理Ⅰ
・
化学Ⅰ
・
生物Ⅰ
・
地学Ⅰ(3)
◇
ライティング(2)
◇は選択必修
3年次
体 育(2) 文系世界史Ⅱ・文系日本史Ⅱ・文系地理Ⅱ(3)
現代文Ⅱ(2) 理系世界史Ⅱ・理系日本史Ⅱ・理系地理Ⅱ(2)
ホームルーム活動(3)
総合的な学習の時間(3) (ポラリスタイム)
選択科目
2・3
年 次
文系古典Ⅱ (4)
理系古典Ⅱ (2)
国語表現Ⅰ (2)
国語表現Ⅱ (3)
標準古典 (2)
応用古典 (2)
探究現代文 (2)
探究古典 (2)
現代文演習 (2)
速修世界史 (4)
速修日本史 (4)
速修地理 (4)
倫 理 (3)
政 経 (3)
速修倫理 (2)
速修政経 (2)
現社演習 (2)
数学ⅡA (4)※
数学ⅡS (4)※
数学ⅡB (4)※
文系数学ⅡA (2)※
文系数学ⅡS (2)※
文系数学ⅡB (2)※
数学BA (2)※
数学BS (2)※
数学BB (2)※
文系数学BA (2)※
文系数学BS (2)※
文系数学BB (2)※
数学ⅢA (3)※
数学ⅢS (3)※
数学CA (2)※
数学CS (2)※
理系数学ⅢA (2)※
理系数学ⅢS (2)※
応用数学A (3)※
応用数学S (3)※
数学研究Ⅰ (2)
数学研究Ⅱ (2)
数学研究Ⅲ (2)
数学演習 (2)
数学基礎 (2)
物理ⅡA (3)※
物理ⅡS (3)※
化学ⅡA (3)※
化学ⅡS (3)※
生物Ⅱ (3)
地学Ⅱ (3)
速修物理 (4)
速修化学 (4)
速修生物 (4)
速修地学 (4)
物理演習 (2)
化学演習 (2)
生物演習 (2)
地学演習 (2)
英語ⅡA (3)※
英語ⅡS (3)※
英語研究Ⅰ (2)
英語研究Ⅱ (2)
英語演習 (2)
ベーシックイングリッシュ (3)
スキルアップリーディング (2)
リーディングA (4)※
リーディングS (4)※
リーディングB (4)※
ライティングA (2)※
ライティングS (2)※
ライティングB (2)※
オーラルコミュニケーションⅡ(3)
音楽Ⅱ (2)
美術Ⅱ (2)
書道Ⅱ (2)
情報B (2)
以上,普通科目 74 科目
家庭看護・福祉
(2)
ソルフェージュ (2)
素描 (2)
異文化理解Ⅰ (2)
異文化理解Ⅱ (2)
以上,専門科目 5 科目
中国語 (2) (外国語)
PタイムⅡ (2) (総合)
人形浄瑠璃入門(2)(総合)
一般教養 (3) (総合)
徳島研究 (3) (総合)
スポーツリサーチ (2) (体育)
硬筆 (2) (芸術)
応用数学 (3)※ (数学)
以上,学校設定科目
8 科目
合計 87 科目
本校での科目名で記載しました。
「※」は習熟度別学習を表します。
学校外における学修の単位認定を平成14年度から制度化しました。
Copyright© Johoku Senior High School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project