このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
入学希望の方へ
学校概要
行事予定
令和2年度3学期
部活動
城北動画サイト
メニュー
★トップページ★
理数科学科
Q&A
教育課程表
スライドショー
入学希望の方へ
生徒募集について
中学生体験入学
オープンスクール
学校概要
ポラリスワールド
特色・教育方針
単位制について
Advance
グレード
開設予定科目
Standard
Q&A
教育課程
シラバス
奨学金制度
生徒数
校舎風景(スライドショー)
人形会館紹介
2018年度の城北高(スライドショー)
学校グランドデザイン
行事予定
学校生活
令和2年度3学期
令和2年度2学期
令和2年度1学期
令和元年度3学期
修学旅行(特集)
城北祭(特集)
部活動
体育部
野球部
水泳部
剣道部
弓道部
卓球部
ソフトテニス部
硬式テニス部
サッカー部
女子サッカー部
ラグビー部
ソフトボール部
ハンドボール部
バスケットボール部
バレーボール部
バドミントン部
ライフル射撃部
陸上競技部
文化部
放送部
JRC
創作部
茶道部
写真部
演劇部
書道部
美術部
囲碁・将棋部
サイエンス部
地学部
合唱部
吹奏楽部
民芸部
同好会
社会問題研究会
イラスト研究会
ESS同好会
学校評価
学力向上
保護者の方へ
生徒の送迎について
進路状況
各課より
教務課から
転入学について
進学課より
保健室より
災害給付制度について
インフルエンザと出席停止
図書館より
事務室より
各種証明書の交付
警報発表時の休校情報
警報発表時の措置
学校いじめ防止基本方針
新学校版環境ISO
サイエンスイノベーション
城北高校同窓会
アクセス
城北動画サイト
Visits
Since 2010/04/01
携帯サイト
外部サイト
ポーラちゃんポールくんの城北単位制Q&Aコーナー
ポーラちゃん・ポールくんの
城北単位制Q&Aコーナー
オープンスクールなどであった質問にポーラちゃん&ポールくんがお答えします。
単位制に学年はありませんが、わかりやすくするために○年生ということばを使います。
1
2
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Q1.なぜ単位制にするの?
①
たくさん
の選択科目の開講、科やコースではできない柔軟な選択が可能。
②
少人数講座
の開講が可能、行き届いた指導。
③自分の意志で科目選択、生徒の
自主性伸長
。
④就職試験から難関大入試まで、
さまざまな受験パターンに対応した
、いろいろな講座開講。
⑤
生涯学習
を考え、文部科学省の定める科目以外の講座開設。
⑥自分に
必要な教科
や、
力に応じた講座
が選べる。
⑦学年や科・コースの枠がないから、途中の
進路変更
にも、選択科目の変更だけでよい。
閉じる
Q2.クラスはなくなるの?
クラスは
共通選択科目をベース
にして作られます。高校ではホームルーム活動も大切で、担任の先生から進路などのアドバイスももらいます。城北は部活動やボランティア活動なども重視しています。さまざまな活動を通じ、人と接することで
本当の友達
ができるのです。
閉じる
Q3.教科選択はむずかしい?
担任の先生以外に
コースアドバイザー
の先生もいるから、分からなければいつでも聞くことができます。
閉じる
Q4.1単位ってどういうこと?大学生みたいに空き時間はあるの?
大学と違って、高校では1週間での授業の回数と考えて下さい。高校で空き時間は無理。奈良高校でも最初はあったけれど、授業時数が少なくなったり、大学の入試科目が増えたりして、空き時間は作らなくなったそうです。
閉じる
Q5.頑張れば2年で卒業できるの?
それはムリ。高校卒業に必要な単位数は、大学への飛び入学を除いて3年はかかります。大学受験資格も18歳からです。
閉じる
Q6.学年がないのなら、1年生と3年生がいっしょに授業を受けたりするの?
1年生は、まず高校卒業に必要な必修科目を集中的に勉強するから、1年生と上級生とが一緒に授業を受けることはないです。高校は積み重ねの教科が多いことがその理由です。教養型の学校設定科目では上級生と下級生が一緒に授業を受けることもあります。
閉じる
Q7.高校入学前に選択科目を登録するの?
1年生は共通だからしません。2年生の選択科目はまず1年生の6月頃に聞かれます。でも、大学の入試科目を調べながら、最終的には
10月末
に登録します。中学時代に将来の職業などを考えておくとスムーズに出来ます。
閉じる
Q8.科目選択ってどうするの?好きな教科だけ選択できるの?
高校を卒業するには、国語から総合的な学習の時間まで、定められた科目の単位を約3分の1はとらないとダメです。好きな教科を集中して勉強したい人はそうできるけど、国公立大学入試を考えると、あまり偏った選択はおすすめしません。10あまりのフィールドの中にある1~10科目くらいの中から選びます。担任やコースアドバイザーにも相談してね!
閉じる
Q9.学校独自科目とか学校設定科目って何?
普通科に定められている教科・科目には限界があるので、専門学科の科目や学校で考えた科目を設けています。
閉じる
Q10.城北の独自科目を近所のおばさんが聴くことはできるの?
高校にも聴講生の制度はありますが、残念ながら今のところは定時制に限られています。
閉じる
他にもいろいろ質問はあると思います。
その場合は提言ボックスや城北高校にご連絡下さい!
Copyright© Johoku Senior High School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project