このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
入学希望の方へ
学校概要
行事予定
令和2年度3学期
部活動
城北動画サイト
メニュー
★トップページ★
理数科学科
Q&A
教育課程表
スライドショー
入学希望の方へ
生徒募集について
中学生体験入学
オープンスクール
当日の様子
学校概要
ポラリスワールド
特色・教育方針
単位制について
Advance
グレード
開設予定科目
Standard
Q&A
教育課程
シラバス
奨学金制度
生徒数
校舎風景(スライドショー)
人形会館紹介
2018年度の城北高(スライドショー)
学校グランドデザイン
行事予定
学校生活
令和2年度3学期
令和2年度2学期
令和2年度1学期
令和元年度3学期
修学旅行(特集)
城北祭(特集)
部活動
体育部
野球部
水泳部
剣道部
弓道部
卓球部
ソフトテニス部
硬式テニス部
サッカー部
女子サッカー部
ラグビー部
ソフトボール部
ハンドボール部
バスケットボール部
バレーボール部
バドミントン部
ライフル射撃部
陸上競技部
文化部
放送部
JRC
創作部
茶道部
写真部
演劇部
書道部
美術部
囲碁・将棋部
サイエンス部
地学部
合唱部
吹奏楽部
民芸部
同好会
社会問題研究会
イラスト研究会
ESS同好会
学校評価
学力向上
保護者の方へ
生徒の送迎について
進路状況
各課より
教務課から
転入学について
進学課より
保健室より
災害給付制度について
インフルエンザと出席停止
図書館より
事務室より
各種証明書の交付
警報発表時の休校情報
警報発表時の措置
学校いじめ防止基本方針
新学校版環境ISO
サイエンスイノベーション
城北高校同窓会
アクセス
城北動画サイト
Visits
Since 2010/04/01
携帯サイト
外部サイト
修学旅行
修学旅行
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/05/15
2018 北海道修学旅行本編
| by:
企画広報課長
城北高等学校2年生の修学旅行を写真で振り返ります。
2018年5月7日(月)~10日(木)
洞爺湖にて
スイーツ作成
カーリング「そだねー」
気分はターザン
激流をいく
旭山動物園にて
私だけのスキー場
北の街を散策
有意義な旅になりました。関係者の皆様、ありがとうございました。
04:59
2018/05/11
2018速報 北海道修学旅行4(最終)
| by:
企画広報課長
北海道修学旅行の速報4(最終)です。
5月10日(木)今日が最終日です。
札幌--羊ヶ丘展望台--新千歳空港--A団:羽田空港経由
B団:直行-大阪伊丹空港--学校
羊ヶ丘にて
このポーズは必修でしょう
本日も快晴、でも寒い!!
羊も朝食時間?
大阪まで帰ってきました
迎えのバス 旅の終わり近し
「写真で振り返る修学旅行」を掲載する予定です。お楽しみに。
06:06
2018/05/10
2018速報 北海道修学旅行3
| by:
企画広報課長
城北高校2年生は、現在北海道修学旅行中です。速報3
5月9日(水)
札幌--班別研修--札幌市内観光--札幌(泊)
班別研修は、○スキー・スノボ ○旭山動物園 ○カーリング
○札幌(半日 全日)研修 になっています。
スキー・スノボ班の写真を掲載します。
ゲレンデが近づくにつれて気温も下がるし、道具も重いし…不安でした。
でも、最後にはきれいなターンができるようになって、笑顔一杯。
インストラクターのみなさん、ありがとうございました
!
明日、10日はいよいよ最終日です。
05:54
2018/05/09
2018速報 北海道修学旅行2
| by:
企画広報課長
北海道修学旅行の速報2です。
5月8日(火)
ニセコ--ニセコ地区体験学習--
午後は小樽にて班別研修--札幌(泊)
アイス、ジャム、生キャラメル作成中 祝バームクーヘン完成
!
本日の小樽は快晴、海からの風が肌寒い、北海道です
!
05:28
2018/05/08
2018速報 北海道修学旅行1
| by:
企画広報課長
2018年5月7日(月)~10日(木) 北海道修学旅行の速報を掲載します。
5月7日(月)
学校--大阪伊丹空港--A団は羽田空港経由、B団は直行で
--新千歳空港--洞爺湖--ニセコ(泊)
雨の出発でした
飛行機は予定通りかな
北海道は寒い、バスへ急げ
洞爺湖遊覧船へ
笑顔いっぱいですね
明日のために、当然大盛り
04:21
2017/05/18
写真で振り返る北海道修学旅行
| by:
企画広報課長
2017年度
北
海道修学旅行
第1日目 5月8日(月)
城北高校……伊丹空港……羽田空港……新千歳空港……白老ポロトコタン……
洞爺湖・サイロ展望台……ルスツ村泊
第2日目 5月9日(火)
ホテル……各種体験学習(
ラフティング、カヌー、マウンテンバイク、ネイチャーツアー、牧場体験、生キャラメル等調理
)…小樽市内研修……札幌市内研修……札幌市内ホテル泊
第3日目 5月10日(水)
ホテル……選択別コース見学(
スキー・スノボー、旭山動物園
)……札幌市内研修……札幌市内ホテル泊
第4日目 5月11日(木)
ホテル……羊ヶ丘展望台……新千歳空港……羽田空港……伊丹空港……城北高校
12:31
2017/05/13
2017年度 北海道修学旅行速報4
| by:
企画広報課長
2017年度 北海道修学旅行速報4です。
5月11日(木)最終日
無事研修を終え帰ってきました。ただし、
昨年度は、滑走路を犬が走り飛行機が遅れました。
今回は、システムエラーが発生し待つことになるとは。
クラーク博士と決めポーズ 羊ヶ丘にて
06:58
2017/05/11
2017年度 北海道修学旅行速報3
| by:
企画広報課長
2017年度 北海道修学旅行速報3です。
3日目、5月10日(水)は、
各自が選択したコースごとの研修、札幌市内での
自主研修でした。
掲載写真は、札幌国際スキー場での研修と札幌市内
研修です。5月11日(木)が最終日です。
羊ヶ丘展望台へ行った後は、徳島に午後8時頃着く予定です。
いよいよスキー研修開始 スノボー研修中
行く先はスキー板まかせ! 札幌市内探索中 ここはどこ
05:14
2017/05/10
2017年度 北海道修学旅行速報2
| by:
企画広報課長
北海道修学旅行速報2
5月9日(火)修学旅行2日目です。
この日は、午前中各種体験学習、午後小樽市内研修です。
ラフティング、カヌー、牧場体験ほか。
一日しっかり研修できました。
マウンテンバイクで快走! 牛乳しぼり体験中
子牛へのミルクやり 小樽市内研修中
04:54
2017/05/09
2017年度 北海道修学旅行速報1
| by:
企画広報課長
北海道修学旅行速報1です。
城北高校は、第2学年が5月8日(月)から11日(木)まで
北海道方面に修学旅行にいきます。
ここでは、毎日の様子を少しですが伝えていきます。
後日、詳細な特集ページを掲載する予定です。
5月8日(月)
伊丹空港 白老ポロトコタン
洞爺湖 ホテルの夕食
05:56
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright© Johoku Senior High School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project