このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
入学希望の方へ
学校概要
行事予定
令和2年度3学期
部活動
城北動画サイト
メニュー
★トップページ★
理数科学科
Q&A
教育課程表
スライドショー
入学希望の方へ
生徒募集について
中学生体験入学
オープンスクール
学校概要
ポラリスワールド
特色・教育方針
単位制について
Advance
グレード
開設予定科目
Standard
Q&A
教育課程
シラバス
奨学金制度
生徒数
校舎風景(スライドショー)
人形会館紹介
2018年度の城北高(スライドショー)
学校グランドデザイン
行事予定
学校生活
令和2年度3学期
令和2年度2学期
令和2年度1学期
令和元年度3学期
修学旅行(特集)
城北祭(特集)
部活動
体育部
野球部
水泳部
剣道部
弓道部
卓球部
ソフトテニス部
硬式テニス部
サッカー部
女子サッカー部
ラグビー部
ソフトボール部
ハンドボール部
バスケットボール部
バレーボール部
バドミントン部
ライフル射撃部
陸上競技部
文化部
放送部
JRC
創作部
茶道部
写真部
演劇部
書道部
美術部
囲碁・将棋部
サイエンス部
地学部
合唱部
吹奏楽部
民芸部
同好会
社会問題研究会
イラスト研究会
ESS同好会
学校評価
学力向上
保護者の方へ
生徒の送迎について
進路状況
各課より
教務課から
転入学について
進学課より
保健室より
災害給付制度について
インフルエンザと出席停止
図書館より
事務室より
各種証明書の交付
警報発表時の休校情報
警報発表時の措置
学校いじめ防止基本方針
新学校版環境ISO
サイエンスイノベーション
城北高校同窓会
アクセス
城北動画サイト
Visits
Since 2010/04/01
携帯サイト
外部サイト
★トップページ★
>
部活動
>
文化部
> 囲碁・将棋部
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部は放課後,
講義室10
に集
まって活動しています。先輩,後輩関係
なく,集まったメンバーが和気あいあい
と将棋を楽しんでいます。
囲碁・将棋に興味のある人はぜひ入部
してください。初心者大歓迎です。
活動
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/11/06
囲碁・将棋部 高文祭にて
| by:
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部です。
11月3日と4日、県高文祭将棋部門がありました。
城北高校からは1年生5名が参加し、
団体戦で3位
に入賞する
ことができました。個人戦でも全員が6局中3勝以上し、その
うち1名はもう少しで四国大会に出場というところまでいきま
した。
これからもさらに上位を目指してみんなで頑張ります。
15:22
2017/08/14
囲碁・将棋部 中学生体験入学
| by:
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部です。
8月9日、中学生体験入学でした。
学校紹介・体験授業等の後、部活動
の見学があり、4名の中学生が将棋
を体験にきてくれました。
来年、城北に来てくれたらうれしい
です。
06:00
2017/07/20
囲碁・将棋部 大会報告
| by:
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部です。
7月17日(月)、近畿高文祭将棋部門の徳島県予選がありました。
部員5名が出場し、1名がB級の4位に入賞しました。
次はいよいよ秋にある徳島県高文祭です。
みんなでさらに上位を目指します。
05:21
2017/06/26
囲碁・将棋部 竜王戦がありました
| by:
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部です。
6月25日(日)、竜王戦の県予選があり
ました。5名が参加し、それぞれが貴
重な経験をすることができました。
次は、7月17日に近畿高文祭の県予選
があります。さらに上位を目指して頑
張ります。
14:59
2017/05/29
囲碁・将棋部 大会報告
| by:
囲碁・将棋部
囲碁・将棋部です。
5月27日、28日に第53回全国高校将棋
選手権大会の徳島県予選がありました。
団体戦では決勝進出を逃しましたが、
6人中2人が個人戦の決勝トーナメント
に進出し、好成績を残すことができまし
た。次回はさらに上を目指して頑張りま
す。
05:59
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright© Johoku Senior High School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project