理数科学科1学年は、2学期からSP-timeで「ミニ課題研究」を行ってきました。物理、化学、生物、地学の4分野に分かれ、テーマに基づき仮説を立て、実験・考察を行い、研究の基本的な進め方を身につけました。その成果をポスターにまとめ、1月17日(金)、ミニ課題研究発表会を行いました。アドバイスや質問を受け、実験の進め方やデータの扱い方などの課題に気付くことができたのではないでしょうか。
今後は、2年次で行う課題研究のテーマ設定を進めていきます。