8月5日(水)、ソウルの高校生へのZOOMインタビューの第2弾を行いました。
今回の主なテーマは「男女格差についての日韓比較」です。こちらは前回とは別のグループですが、あちらは同じ生徒たちが答えてくれました。日本の大学を受験しようとしているだけに、日本語が上手なのはもちろんですが、日本の事情にも大変詳しく、驚きました。
日本も韓国も世界的に見るとジェンダーギャップ指数が低い国で、男女の不平等が社会に残り、それぞれに問題を抱えていることが分かりました(ちなみに今回の参加者はすべて女子生徒でした)。
インタビューの後半は日韓のアニメやファッション、芸能人の話で盛り上がりました。
ソウルの高校生の皆さんは9月に日本の大学への入試を控えているので交流は一旦お休みですが、またできる日が来ることを期待したいと思います。