部活動ブログ

硬式テニス部

第17回小学生テニス教室

令和6年3月14日(木)   12名

 雨で中止が3週続き・・,一か月ぶりのテニス教室となりました。

 期間が空いたのでまずテニピンを使い,ボールとの関わりを確認する練習を念入りにしました。そしてラケットに持ち替え,高校生1人と小学生2人のグループで,ラリーをしました。2人の小学生が「1球交代」「5球交代」で高校生と打ち合ううち,小学生の感覚も徐々に戻ってきて,最後はいつも通り高校生との試合を楽しみました。そして新しくボレーの練習を少しだけかじって終わりました。

 次回は今年度の最終回です!

 

第16回小学生テニス教室

令和6年2月15日(木)    20名

 ボールキャッチのトレーニングを10分した後,約50分間はラリーの練習や試合をしました。小学生2~3人が縦一列に並び,一番前の子が高校生に打ち返してから列の後ろに移動し,次の子が打ちます。テニピンラケットで100回続け,テニスラケットでも同じように練習しました。

 その後20人の小学生を10ペアに分け,ダブルスの試合をしました。ネットを挟んでの小学生同士のゲームは初。練習と同じように交代で打つ「卓球ダブルス」形式で,約3分で対戦相手を代えながら実施しました。途中,「点をとったら笑顔でハイタッチ」や「ナイスキャッチ,ドンマイなどの声かけ」といった”ダブルスの極意!”を伝授し,周囲で見守る高校生の声援を受けながら楽しいダブルスが続きました。最後に高校生と30回丁寧にラリーを続けるおさらい練習をして終わりました。

 部員の張りのある声が増え,その活気を自分たちの練習にも取り入れようとしているところです。教室を通して小学生も高校生も成長しています。

第15回小学生テニス教室

令和6年2月8日(火)  23名

 雨でコートがゆるく,主に”コート外”で活動しました。

 ウォーミングアップでは地面に線を引いて前後左右に踏み換え,フットワークのトレーニングとしました。テニピンでのボールつきも,弾みにくいのでノーバウンドで「高く,低く」つき,どのタイミングで力を加えれば良いかに気づいてもらいました。

 その後①ミニネットで試合 ②地面に描いた正方形の中で打ち合い ③ボレーの振り回し練習! の3グループに分かれて時間いっぱいまで活動。高校生・小学生とも,活気あるいろんな種類の声が増してきています。

 コートが使えない環境をうまく利用した,楽しい教室となりました。

第14回小学生テニス教室

令和6年2月1日(木)  21名

 2月に入りました。ウォーミングアップでは小学生が2球のボールキャッチに初挑戦しました。高校生が投げたボールをワンバウンドでキャッチし,投げ返します。高校生はそれと同時に次のボールをランダムな場所に投げます。次から次へといろんな場所に出されるにボールに体を反応させるトレーニングです。素早い動きを見せる子,反応してもうまくキャッチがきない子,高校生の球出しもぎこちなく・・・みんな少しずつ慣れていきましょう。

 ゲームや打ち合い,球出し練習,一連の流れの中で今日は小学生の笑顔が増え,活気が増してきたように感じました。毎回教室が終わって小学生が帰った後,簡単な反省会をしているのですが,「恥ずかしがらず,もっと声かけをしていく」という改善点を部員達が意識し修正した結果でもあります。小学生も高校生もともに成長していくという,理想の形に近づきつつあります。

 一方,今回初めてコート1面を保護者の皆様に開放しました。マイラケット持参の方も多く,楽しんでいただけて良かったです!

第13回小学生テニス教室

令和6年1月25日(木)     16名

 朝の気温は1℃,夕方の気温は6℃。寒かったのでウォーミングアップでは鬼ごっこをしました。コート内で鬼がレッドボールを持ち,タッチしたら次の鬼にボールを渡します。時間は1分。1分後の鬼には罰ゲームとして「変顔」をしてもらいました。

 テニピンのボールつきをしてから,低学年グループはボール転がし対決,1m四方の正方形内でのラリーを,中学年グループではボレー対ストローク,球出し練習,ネットを挟んでのラリーを,高学年グループは球出し練習,ボレー対ストロークをしました。

 1時間ずうっと見てくださっている保護者の皆さんも寒そうだったので・・・・次回はコートを1面開放し,テニスをご自由にしていただくことを提案しました。