部活動ブログ
【テニス部】第48回小学生テニス教室
令和6年12月19日(木) 27名
令和6年最後のテニス教室は「クリスマステニス大会」!。6人の高校生と4~5人の小学生が1つのチームとなり,体育館で団体戦を行いました。
最初の2人組が(卓球のダブルスのように)交替で相手と打ち合い点を競います,90秒ぐらい経ったら次の2人組がそれまでの得点を引き継ぐ形で交替します。さらに最後の2人組に交代し,約6分で試合終了。その時点の得点で勝敗が決まります。写真の表にあるように1,2点差の大接戦が多く,激戦を制したのはチーム「バナナファイヤー」でした。
テニピンでしたので,低学年も高学年も,初心者も高校生も,よく似た目線で競技を楽しむことができ,自分のチームの応援もよくできていたと思います。また試合の最初と最後には1列に並んで大きな声で挨拶ができました。一緒に喜んだりアドバイスし合ったりする中でチームの絆も深まりました。約1時間という短い時間でたくさん収穫があり,これがテニスの神様からのクリスマスプレゼントだったのかもしれません。
最後に高校生からのプレゼントのお菓子を配って,令和6年最後のテニス教室を閉じたのでした。
1年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
令和6年 実施回数:37 参加小学生:のべ708名
電話対応のお知らせ
電話対応の時間帯を次のように設定しております。
平日
午前7時30分~午後6時30分
・上記以外の時間帯は,録音メッセージが流れます。伝言機能はありません。
・土日等に授業や学校行事等を実施する場合は,平日と同様の対応とします。