ブログ

2024年11月の記事一覧

「経済学と雇用」をデータから学びました

                             学校DX

 学校敷地内の紅葉も深まる11月27日(水)に鳴門教育大学青葉教授に来校いただき、1年生P-time経済・技術革新班の11名が「経済学と雇用」について学びました。

 給料と会社の収益の関係、給料・賃金の生産物・労働市場の循環、そして、雇用に関するグラフについて解説していただきました。特に雇用に関する男女・年齢別のグラフの読み取りはグループに分かれ行い、グラフの変節点は、どこなのかなどを話し合いました。グラフが示すデータの特徴をみつけることが、社会の問題に近づく第一歩であることを知ることができました。

 1月29日の1年生P-timeの成果発表会で、今回の講義内容を踏まえた発表を行う予定にしています。

 

0

徳島の人口問題をデータで学びました

 学校DX

 令和6年11月20日(水)に徳島大学大学院社会産業理工学研究部の趙彤先生による徳島の人口問題についてデータを用いた講義を行いました。受講生は、1年生P-time経済・技術革新班の11名と3年生の受講希望者2名です。

 データに基づく、徳島県の現状、マルサスの人口論定義、経済成長率と人口の関わりの説明に続き、徳島県の人口問題解決策・各種オープンデータリソースの窓口についてご示唆いただきました。

 経済・技術革新班には徳島の人口問題について探究を深めているグループがあり、1月末のP-time成果発表会において、今回の講義内容を反映させていきたいと考えています。

 

 

 

0

生徒会長の想い No.1(総体後)

城北高校職員室西側には、多くの生徒が目にする場所にあるのに総体期間中以外はきれいなままの黒板がある。

今年は、何も書かれないきれいなままではなく、「きれいな」言葉が記された。

R6前期生徒会長による、「生徒会長」の城北愛が綴られた想いをお届けします。

NO.1 総体後の想い

NO.1

0

徳島藩主蜂須賀家万年山墓所清掃活動に参加しました

10月27日(日)に万年山愛護連絡会・佐古ボランティア協議会主催の万年山墓所清掃活動に城北生38名が参加しました。

 城北生は、墓所の「台地10 一族(子どもたち)」を担当しました。台地までの階段、各子どもたちの儒教式お墓の除草を行いました。

 約2時間半作業を行い、全てとはいきませんでしたが、墓所・階段を覆っていた多くの落葉・雑草を除去しました。作業終了後、この活動に参加した生徒の多くが、次回の本活動への参加に意欲をみせていました。

 

 

 

 

0

科学経験発表会

 11月2日(土)に開催された第81回科学経験発表会に本校理数科学科2年生の2チームが出場しました。少し緊張気味でしたが、高校生の部でトップバッターでの発表を行い、審査員からの質問にも丁寧に答えることができました。また、他校の発表も聞くことができ、学びも多く充実した時間となりました。

 審査結果は2チームとも入選でした。今回いただいた助言ももとに、さらに研究を重ね、よりよい成果が得られるように努力したいです。

 

0

研究授業(数学)

10/22(火)の3時間目にミドルリーダー研修の一環で、数学の研究授業を行いました。

対象クラスは207HR(理数科学科2年生)で、内容は三角関数の加法定理でした。

関数ソフトGRAPESを用いて、生徒のタブレットで実際にグラフを動かす活動を取り入れたことで、三角関数はさまざまな式で表すことができることを生徒たちが身をもって実感していました。

またサインだけでなくコサインでも合成できることを学び、三角関数の合成に対する理解がより深まったと思います。

多くの先生方にも参観していただき、有意義な時間となりました。

0

交通安全キャンペーン参加

 11月1日(金)、道路交通法改正により自転車運転中の携帯電話使用等と酒気帯び運転が新たな罰則として施行されました。そこで徳島県警が、自転車運転中の携帯電話の使用の禁止を呼びかける街頭キャンペーンを行い、本校生徒の生徒会役員と生活交通委員会の6名が参加しました。

 佐古駅前でチラシや交通安全グッズを自転車利用者の方々に配布し、交通安全の啓発を行うことができました。

0