ポーラちゃん・ポールくんの
城北単位制Q&Aコーナー
オープンスクールなどであった質問にポーラちゃん&ポールくんがお答えします。
単位制に学年はありませんが、わかりやすくするために○年生ということばを使います。
FAQ
Q1.なぜ単位制にするの?
① たくさん の選択科目の開講、科やコースではできない柔軟な選択が可能。
② 少人数講座 の開講が可能、行き届いた指導。
③自分の意志で科目選択、生徒の 自主性伸長 。
④就職試験から難関大入試まで、 さまざまな受験パターンに対応した 、いろいろな講座開講。
⑤ 生涯学習 を考え、文部科学省の定める科目以外の講座開設。
⑥自分に 必要な教科 や、 力に応じた講座 が選べる。
⑦学年や科・コースの枠がないから、途中の 進路変更 にも、選択科目の変更だけでよい。
Q2.クラスはなくなるの?
クラスは 共通選択科目をベース にして作られます。高校ではホームルーム活動も大切で、担任の先生から進路などのアドバイスももらいます。城北は部活動やボランティア活動なども重視しています。さまざまな活動を通じ、人と接することで 本当の友達 ができるのです。
Q3.教科選択はむずかしい?
担任の先生以外に コースアドバイザー の先生もいるから、分からなければいつでも聞くことができます。
Q4.1単位ってどういうこと?大学生みたいに空き時間はあるの?
大学と違って、高校では1週間での授業の回数と考えて下さい。高校で空き時間は無理。奈良高校でも最初はあったけれど、授業時数が少なくなったり、大学の入試科目が増えたりして、空き時間は作らなくなったそうです。
Q5.頑張れば2年で卒業できるの?
それはムリ。高校卒業に必要な単位数は、大学への飛び入学を除いて3年はかかります。大学受験資格も18歳からです。
Q6.学年がないのなら、1年生と3年生がいっしょに授業を受けたりするの?
1年生は、まず高校卒業に必要な必修科目を集中的に勉強するから、1年生と上級生とが一緒に授業を受けることはないです。高校は積み重ねの教科が多いことがその理由です。教養型の学校設定科目では上級生と下級生が一緒に授業を受けることもあります。
Q7.高校入学前に選択科目を登録するの?
1年生は共通だからしません。2年生の選択科目はまず1年生の6月頃に聞かれます。でも、大学の入試科目を調べながら、最終的には 10月末 に登録します。中学時代に将来の職業などを考えておくとスムーズに出来ます。
Q8.科目選択ってどうするの?好きな教科だけ選択できるの?
高校を卒業するには、国語から総合的な学習の時間まで、定められた科目の単位を約3分の1はとらないとダメです。好きな教科を集中して勉強したい人はそうできるけど、国公立大学入試を考えると、あまり偏った選択はおすすめしません。10あまりのフィールドの中にある1~10科目くらいの中から選びます。担任やコースアドバイザーにも相談してね!
Q9.学校独自科目とか学校設定科目って何?
普通科に定められている教科・科目には限界があるので、専門学科の科目や学校で考えた科目を設けています。
Q10.城北の独自科目を近所のおばさんが聴くことはできるの?
電話対応の時間帯を次のように設定しております。
平日
午前7時30分~午後6時30分
・上記以外の時間帯は,録音メッセージが流れます。伝言機能はありません。
・土日等に授業や学校行事等を実施する場合は,平日と同様の対応とします。