バスケットボール部

 <男子部> 【JOHOKU KNIGHTS】
「バスケ道」「文武両道」「楽しくなければバスケじゃないじゃん」をモットーに日々の練習に励んでいます。

一戦必勝を掲げ何事にも全力で取り組みます。

チーム目標 ① いろいろな人から応援されるチームになる!!

      ② ベスト8の力を保持し続け、県大会でメインコートに立つ!!

     

応援をよろしくお願いいたします。



 <女子部>
全国大会上位進出を目指し毎日一生懸命練習に励んでいます。大会で優勝したときの喜びは何ものにも変えられません。チームワークは抜群です!

部活動ブログ

男子バスケットボール部 練習試合 報告

2025年3月28日 13時32分

月27日(木)

@ 城北高校 体育館

 

去年度末に引き続き、大阪府天王寺高校にご来校いただき練習試合を行いました。

天王寺高校は、ガードやフォワードがしっかりしており、特に長身の選手にシュート力があることが特徴です。

 

午前中の試合では、城北の粘り強いディフェンスが効果を発揮し、相手に喰らい付く場面がありました。

ただ、大事な場面で城北のシュートが決まらず、最終的には点差を開けられてしまいました。

 

午後の試合では、城北主力選手の体力消耗が激しく、早い時間帯から点差を大きく開けられました。粘りの時間帯もなんとか作ることもできましたが、とても厳しい試合内容でした。

 

今後の課題

① 主力級の選手を増やすこと

② 大事な場面でのシュート力

 

今後も精進していきます。

応援をよろしくお願いいたします!

男子バスケットボール部 練習試合 報告

2025年3月27日 13時29分

3月26日(水)

@ 城東高校 体育館

 

四国大会第2位の城東高校と対戦しました。

新人大会前にも練習試合を行い、

「これまで練習してきた成果が、四国の上位チームにどこまで通用するのか?」

これが今回のテーマでした。

いろいろとチャレンジのつもりで城東高校へ踏み入りました。

 

結果はとても厳しいものでした。

城東高校のハードなディフェンスに、なかなかフロントコートまでボールを運ぶことができませんでした。

リバウンドも支配され、終始悪戦苦闘を強いられました。

 

この悔しさをバネに、今後も精進して参ります。

応援をよろしくお願いいたします!

男子バスケットボール部 練習試合 報告

2025年3月24日 13時21分

3月23日(日)

@ 大阪経済大学 体育館

対戦相手

大阪経済大学

大阪電気通信大学高等学校

 

関西リーグの大学生と初めて対戦しました。

また、大阪府ベスト16の大阪電気通信大学高等学校と対戦しました。

 

大学生はやはりサイズも大きく、フィジカルの強さやスキル、判断力もありとても厳しい試合内容でしたが、もちろんかなり良い経験になりました。

高校生との試合では、城北のハードなディフェンスなどが効果を発揮する場面もありましたが、少しづつ点差を開けられていきました。

 

体育館を使用できる時間に限りがありましたが、充実した練習試合になりました。

これからもどんどん県外のチームと試合を重ねていきたいです。

 

応援をよろしくお願いいたします!

男子バスケットボール部 合同練習 報告

2025年3月22日 13時14分

3月22日(土)

@ 城北高校 体育館

 

社会人の先輩方を招き、

合同練習と練習試合を行いました。

それぞれ得意なポジションに分かれ、

個別指導もありました。

対人練習や練習試合を通して

フィジカルの強度や判断についても教えていただきました。

先輩方、ありがとうございました。

是非ともまた来てください!!

 

今後とも

応援をよろしくお願いいたします。

IMG_0237IMG_0240IMG_0241

男子バスケットボール部 新人大会 報告

2025年1月19日 10時28分

徳島県高等学校新人大会

1月18日(土)

@ とくぎんトモニアリーナ那賀

 

チャレンジマッチ

城北 51 - 54 徳島科技 ⚫︎ ベスト8 決定!

 

十分に勝利の可能性はありましたが、

最後にスルリと滑り落とし、

勝利を掴み取ることはできませんでした…。

目標とするベスト4進出ならずベスト8です。

結果として四国大会出場も叶いませんでした。

試合全般を通して、

うまく距離をとってくる相手ディフェンスに

自分たちのリズムを

作り出すことができませんでした。

低身長ながらも

走り勝つバスケットができませんでした。

フリースローやレイアップ、3Pショットなど

大事なシュートの決定率も非常に低かったです。

 

これからは今まで以上に

徳島県のベスト8としてのプライドをもち

自分たちのスタイルを貫き通します!

そして勝利を掴み取り、

いろいろな人から愛されるチームへと成長します!!

今後とも応援をよろしくお願いいたします!

IMG_3119IMG_3122IMG_3125IMG_3127

男子バスケットボール部 新人大会 報告

2025年1月13日 10時59分

徳島県高等学校新人大会

1月13日(月)

@とくぎんトモニアリーナ那賀

 

ベスト8 準決勝

城北 54 - 46 富岡西 ⚪︎

ベスト8 決勝 5・6位決定戦

城北 72 - 89 つるぎ ⚫︎

第6位が確定しました!

 

つぎはチャレンジマッチです。

くじにより

第3位の徳島科技と対戦します。

応援をよろしくお願いいたします!

IMG_3103IMG_3104IMG_3105IMG_3107IMG_3108IMG_3111

男子バスケットボール部 新人大会 報告

2025年1月12日 11時00分

徳島県高等学校新人大会

1月12日(日)

@日和佐総合体育館

 

城北   93 - 48 城西 ⚪︎

城北 105 - 60 徳島商業 ⚪︎

ベスト8以上が確定しました!

明日もチーム一丸となり全力でプレーします!

応援をよろしくお願いいたします!

IMG_9550IMG_9554

IMG_9557IMG_9560

IMG_9562

IMG_9571IMG_9576IMG_9575

男子バスケットボール部 練習試合 報告

2025年1月8日 11時00分

1月5日(日)

@ 大阪府 北野高校

対戦相手

大阪府 北野高校

大阪府 豊中高校

 

今回は、自分たちの弱さが出てしまいました。

試合の序盤から自分たちが積み上げてきた練習の成果を発揮させることが課題です。

県外チームとの貴重な経験になりました。

今後も精進します。

応援をよろしくお願いいたします。

IMG_9434IMG_9437IMG_9440IMG_9439IMG_9444

男子バスケットボール部 練習試合 報告

2025年1月8日 11時00分

1月6日(月)

@ 城東高校

徳島県高校新人大会に向け最後の練習試合となりました。

相手は強豪である城東高校です。

コテンパンにやられましたが、チーム改善の兆しがみられました。

徳島県新人大会では、各種の経験を活かし一戦必勝で臨みます。

応援をよろしくお願いいたします。

IMG_9449

IMG_9450IMG_9451IMG_9452IMG_9454

男子バスケットボール部 東京合宿 最終報告

2024年12月27日 11時01分

徳島阿波おどり空港に到着しました。

大きな怪我や病気も無く

無事に帰ってくることができ

ホッとしています。

 

ウインターカップの観戦から始まり

たくさんのチームと練習試合を重ね

とてつもなく貴重な経験になりました。

 

生徒たちの気持ちと

それを応援してくださる

保護者の皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました。

 

この経験を次に繋げるため

これからの行動が大切です。

みんなで協力していきましょう。

今後とも

応援をよろしくお願いいたします!!

IMG_9338IMG_9341IMG_9350IMG_9348IMG_9342IMG_9345IMG_3032