ライフル射撃部

ライフル射撃は、10m離れた直径4.5cmの標的の中心わずか0.5mmの10点を狙うという非常にメンタルなスポーツです。私たちは、文武両道を合い言葉に練習に励んでいます。
 全員が未経験者から始めますが,オリンピックやアジア大会など,数々の大会で成績を残してきた先輩方に近づけるよう、男女共に日々工夫して練習しています。

主な成績(一部抜粋)
【令和2年度】
全国選抜大会 男子AR 個人優勝
【令和3年度】
全国選手権大会 男子AR 個人優勝
【令和4年度】
徳島県総合体育大会 女子BR団体 準優勝
四国選手権大会 女子BR団体 準優勝
全国選手権大会 個人出場
県新人大会 女子BR団体 優勝、女子AR団体 準優勝、女子総合優勝
四国新人大会 女子BR個人 3位
全国選抜大会 男子BR 個人9位、女子BR 個人9位
【令和5年度】

徳島県総合体育大会 女子BR団体 優勝、女子AR団体 優勝、女子総合優勝
四国選手権大会 女子BR団体 優勝、女子AR団体 準優勝
全国選手権大会 女子BR団体 準優勝、女子AR団体 4位、女子BR個人 4位
県新人大会 女子BR個人 優勝、女子AR個人 準優勝、男子BP個人 優勝、女子BP個人 3位
四国新人大会 女子BR個人 優勝、女子AR個人 準優勝、男子BP個人 優勝
全国選抜大会 女子AR個人 優勝、男子BP個人 優勝

部活動ブログ

射撃部 R5年度県総体 4日目:1年間の集大成!

2023年6月7日 11時15分

<4日目>女子エアライフル団体・個人

いよいよ総体最終日、これが終わればすべての結果が出揃います!

男子同様に競技人数はビームライフルよりも少なくなりますが、徳島県の女子選手は特に強豪選手が多く、

最後の最後まで気の抜けない勝負が続きます。

しかし、ビームライフルでの反省点を生かし、本校選手も負けじと挑みます!

IMG_2442 IMG_2439 IMG_2449

IMG_2460 IMG_2466 IMG_2412

  IMG_2443 IMG_2459 IMG_2453 IMG_2452 IMG_2461

 

全員が60発の射撃を終え、本校からはビームライフルに引き続き、

4名の選手がファイナルへ進出することが出来ました!

 IMG_2470 IMG_7688 IMG_2473

 

各自、強豪選手を相手に最後まで戦い抜き、最高で2位という成績を収めることができました。

また、下馬評では圧倒的に不利とされる中、エアライフル団体も優勝し、全体を通じて女子総合優勝という

輝かしい結果を残すことができました!

IMG_2485

 

【最終成績】

  女子ビームライフル団体 優勝     阿部茉生、佐々木結菜、山田音緒(四国・全国大会出場)

  女子ビームライフル個人 4位入賞  山田音緒(四国・全国大会出場)

              5位入賞  佐々木結菜(四国・全国大会出場)

              6位入賞  阿部茉生(四国・全国大会出場)

              8位入賞  西岡陽菜(四国大会出場)

  女子エアライフル団体  優勝     山ノ井碧音、阿部帆乃花、西岡陽菜(四国・全国大会出場)

  女子エアライフル個人  2位    山田音緒(四国大会出場)

              5位入賞  山ノ井碧音(四国・全国大会出場)

              6位入賞  西岡陽菜(四国・全国大会出場)

              8位入賞  阿部茉生(四国大会出場)

  女子ビームピストル個人 5位入賞  木下琴音(四国大会出場)

  男子ビームライフル個人 7位入賞  美馬快成(四国・全国大会出場)

  男子ビームピストル個人 2位    小西希宙(四国・全国大会出場)

              3位    尾形柾治(四国・全国大会出場)

   女子総合  優勝!!

IMG_2512 IMG_2531

IMG_2531 IMG_2540

IMG_2552

今大会も、実力を発揮できた者、不完全燃焼だった者と各個人で状況は様々でしたが、

それでも、競技以前の初歩的なことから見直しを始めた昨年度の状況を考えると、

こうしてたくさんの実績を残すことができたのは大きな進歩であると言えます。

厳しいことも言われながら、各々が試行錯誤しながら取り組んできた成果ではないかと思います。

 

四国・全国大会の出場者は、他の部員の思いも背負って、存分に力を発揮してくれることを願います。

また、残念ながら今大会で活動を終える3年生もいますが、進路という次の戦いで勝利を収めてくれると信じています! 

そして、後輩たちは先輩たちに続けるよう、向上心を持って取り組んで参ります!

IMG_2566

 

3年生のみなさん、お疲れ様でした!!

IMG_2569

(2023/6/5)