ソフトボール部

DSCF3701 私たちが求めているのは、強さと礼儀正しさ、どんなことにも諦めず前向きに取り組む精神です。ソフトボールを通して様々なことを身につけたいと考えています。平日は2~3時間の練習,土日は練習試合、長期休業中は遠征をこなし、力をつけています。選手、マネージャー共にタックを組んで頑張るのが城北ソフトボール部の特徴です。皆さんの入部を心待ちにしています。写真は2019年3月全国大会時のものです。

部活動ブログ

ソフトボール部 全国大会で1勝

2019年3月23日 10時54分

 ソフトボール部です。全国大会の報告です。
 3月16日から東京都あきる野市で、全国高校選抜大会が行われました。

1回戦 城北 3-1 飯山(長野県)
2回戦 城北 2-21 飛龍(静岡県)(5回コールド)

 選手9名、マネージャー2名と少人数であり、1人1人の能力も高いわけではありませんが、個人個人がゲームの中でしっかりと役割を果たすことを目標に頑張っています。その成果を少し発揮できた大会だったように思います。(2回戦の飛龍は昨年総体優勝校です)
 たくさんの方々から応援をいただき、本当にありがとうございました。次は県総体に向けてチーム一丸となって全力で頑張っていきます。

DSCF3670aDSCF3683

ソフトボール部

1. ソフトボール部 全国大会で1勝する

2021年2月16日 10時55分

ソフトボール部です。全国大会の報告です。

3月16日から東京都あきる野市で、全国高校選抜大会が行われました。
1回戦 城北 3-1 飯山(長野県)
2回戦 城北 2-21 飛龍(静岡県) 
5回コールド)
選手9名、マネージャー2名と少人数であり、1人1人の能力も高いわけではありませんが、個人個人がゲームの中でしっかりと役割を果たすことを目標に頑張っています。その成果を少し発揮できた大会だったように思います。(2回戦の飛龍は昨年総体優勝校です)
たくさんの方々から応援をいただき、本当にありがとうございました。次は県総体に向けてチーム一丸となって全力で頑張っていきます。

DSCF3670aDSCF3683