理数科学科 第一学年 基礎実験 その①
2024年5月30日 12時26分4月23日(火)・4月30日(火)
化学と地学の基礎実験を第一学年の生徒が行いました。
化学:中和滴定
地学:偏光顕微鏡で岩石プレパラートを観察しよう
城北高校は、令和2年度の「サイエンスイノベーションハイスクール事業」の実施校として
昨年度に引き続き指定されました。
「サイエンスイノベーションハイスクール事業」とは、
先進的な理数系教育を通して将来国際的に活躍しうる人材の育成を目指し、
主体的に探究活動に取り組む機会を学校に設けることを目的として
県教育委員会が設立、指定を行っている事業です。
本校では、理数科学科の課題研究、フィールドワーク、校外研修といった探究活動や高大連携、
また普通科生徒も所属するサイエンス部や地学部の活動等において本事業を展開していきます。
4月23日(火)・4月30日(火)
化学と地学の基礎実験を第一学年の生徒が行いました。
化学:中和滴定
地学:偏光顕微鏡で岩石プレパラートを観察しよう